fc2ブログ
Counter


現在の閲覧者数:

Calendar

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Profile

 copi.

Author: copi.
Profileバナー
管理人へのご用件はコチラ !!

Homepage:
HPバナー
是非、アクセスして下さい !!

MySpace logo
オリジナル曲を公開中です !!

Categories

Archives

New Entries

Recent Comment

Search

Guitar Column
ギターや音楽に関して、情報や私見をブログ形式で綴ります
年末ライブ決定!
たるロゴさすらいジョニーの「フォーク酒場たる」での初ライブが決定。
オリジナルとカバー曲を交えて、約1時間程度のライブになる予定です。
日時は、Takaちゃんの会社が年末年始の休暇に入った後という事で、12月30日に決まりました。
31日は年越しバトンライブという事で、2007年の「たる」最終の単独ライブという事になってしまい...結構プレッシャーです。(;^_^A
気忙しい年末ですが、日曜日でもあるので多くの方に聴きに来て頂きたいです。

さすらいジョニー Live in たる 《入場無料》
日時:2007年12月30日(日) 20:00開演
場所:津山市戸川町46-1 フォーク酒場たる



スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

小原町内会ふれあい祭
SJ-200&DOVE18日の日曜日に小原会館2Fで行われた「懐かしのフォークソング!」と題されたライブ・イベントに参加してきました。
朝8時に集合して、会場準備とリハーサルをして、午前10時過ぎに開演。
我が「さすらいジョニー」がトップ・バッターでした。
少し喉に昨夜の疲れが残っていて、歌声がひっくり返り気味で、出来はイマイチでした。(;^_^A
出番を終えた後に会館の外で食べた“温かいうどん”がとても美味しかった~♪
イベントは午後2時前で終了。
出演者・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
《出演者》
さすらいジョニー
森の工房 Feat.女性ボーカル(お名前忘れました)
タナー
J&F
なかや・ハッちゃん


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

たる一周年バトンライブ
nabeさん17日の夜、友人達と「たる」のバトンライブに参加して来ました。
参加したのはk@zuさん、縞黒檀さん、nabeさんと私の4人。
k@zuさんは長い間ギターを弾いてなかったので、バトンライブには参加せず聴き役に徹していましたが、nabeさんは久々のライブという事で、やや緊張気味ながらも楽しんでくれた様でした。
そうこうするうち、PM11時過ぎには、Kenzoさんも合流してくれました。
今回は参加者が多くて、ステージの順番が2巡しか回って来ませんでしたが、とても楽しい時間が過ごせました。
やっぱりライブは最高です。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

Happy Birthday to Miss Eri Takenaka
竹仲絵里アー写

今日11月15日は、私の敬愛する歌姫・竹仲絵里さんのお誕生日です。
先程、オフィシャルサイトのBBSにお祝いのメッセージを書込んできました。
秋になって喉を痛めたり、レーベルを移籍したりと色々有った彼女ですが、これからも素敵な歌と歌声を届けて欲しいと思います。
個人的には今年2回も彼女に会う機会に恵まれ、握手とサインもして頂きました。
クリスマス・イブに“holy candle meeting*”というFAN CLUBイベントが有るのですが、流石にこの時期、東京までは行けないので断念しました。
間もなく発売される新曲『真っ白な雲、真っ白な未来』を聴きながらクリスマスを迎えたいと思います。


テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽

思いが一つになる日
思いが一つになる日Kenzoさんがリゾートイン湯郷アコースティックライブのみんなで歌うテーマソングとして制作した『思いが一つになる日』のmp3ファイルを練習用に頂いて、iTunesに取込んでいるのですが、表示させるジャケットのアートワークがなかったので勝手に作ってしまいました。
中々良い感じに仕上がったと思うのですが、如何でしょう?
※クリックで拡大します。


テーマ:作詞・作曲 - ジャンル:音楽

たるで逢いまショー
copi.&縞黒檀&Kenzo恒例になった縞黒檀さんとのたるでのオープンステージにKenzoさんも合流しました。
流石にギター好きオヤジが3人も揃うとギターの話題が尽きません。
ステージで歌う事よりもテーブルでのギター談義に花が咲き、アッという間に日付が変わっていました。
次回は関東単身赴任中のnabeさんと私の同級生のk@zuさんも合流予定の今月17日のフォーク酒場「たる」開店一週年記念のバトンライブです。
再会を約束してオヤジ達の楽しい時間は終わりました。


テーマ:懐かしのフォ-クソング - ジャンル:音楽

ウエストランド開店記念祭
一期一会ウエストランド開店25周年の記念祭に出演した、友人のKenzoさんとAkagiさんのグループ「一期一会」のライブを見に行って来ました。
今回のライブは午前と午後の2回公演ということでしたが、とりあえず午前11時から1回目にギリギリ間に合いました。
既に、たるの常連、落陽・卵ご飯夫妻もいらっしゃり、PA担当は新潟県中越沖地震チャリティーコンサートでもお世話になったMizumoto氏という顔見知りばかり...(笑)。
演目はアリスのカバーが中心でしたが、イルカや陽水の曲も挿み30分の予定を遥かにオーバーして約1時間のステージでした。
途中、Akagiさんの弦が切れるというアクシデントに見舞われましたが、KenzoさんがAkagiさんのハイスピードの弦張替え作業を実況中継するという見事な連携で切り抜け、事無きを得ました。
そして午後2時からの2回目の観覧にはTakaちゃんやたるのマスターも来場。
1回目と同じ曲目という予定に藤井フミヤの「TRUE LOVE」を加え、またまた同じ陽水の曲の時に弦切れというアクシデントが発生。
まさか台本どおりか?という疑惑も...(笑)。
結局、2回目も30分の予定が1時間に...(;^_^A
これにはKenzoさんのMCが長過ぎるという噂も...(爆)。
しかしながら、その時間の長さを全く感じさせない構成と観客を乗せるMCは素晴らしくて、我が「さすらいジョニー」も見習いたいと思います。
一期一会さん、素晴らしいライブ・パフォーマンスを有難うございました。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

真っ白な雪、真っ白な未来 - 竹仲絵里 -
真っ白な雲 真っ白な未来真っ白な雲 真っ白な未来
(2007/12/05)
竹仲絵里

商品詳細を見る

竹仲絵里さんの4thシングル『真っ白な雪、真っ白な未来』が、よしもとアール・アンド・シー移籍 第一弾として、12月5日にリリースされます。
先行配信中の着うたを聴いた限りですが、アカペラでの歌いだしで始まりピアノやストリングスが絡んで来るという彼女の声質の良さを活かした構成になっている様です。
そして、ジャケ写の“えりつぃん”も美しい...(*^_^*)


[READ MORE...]

テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽