fc2ブログ
Counter


現在の閲覧者数:

Calendar

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Profile

 copi.

Author: copi.
Profileバナー
管理人へのご用件はコチラ !!

Homepage:
HPバナー
是非、アクセスして下さい !!

MySpace logo
オリジナル曲を公開中です !!

Categories

Archives

New Entries

Recent Comment

Search

Guitar Column
ギターや音楽に関して、情報や私見をブログ形式で綴ります
Sonho Live
SonhoSonho
(2007/04/25)
Sonho

商品詳細を見る

開演前ステージ高尾典江さん(vo.g)と中島徹さん(p.etc)のボサノヴァ・ユニット「Sonho」のライブを聴きに「フォーク酒場たる」に行って来ました。
お客さんは満杯。
開演時間の20時を5分程過ぎて、いよいよSonhoのライブ開演です。
いきなり私の好きな「One Note Samba」、続けて「おいしい水」と立て続けにAntonio Carlos Jobimのボサノヴァ・スタンダードの名曲が聴けてテンションがアップしました。
それにしても高尾典江さんのボーカルとボサノヴァ・ギター・テクニックは素晴しい。
そのうえ飛切りの美人だし(笑)。
関西弁のMCも上手で、中島さんとの掛合いが漫才並に面白い。
相方の中島さんはピアノ、ピアニカ、トローンボーン、パーカッションを駆使して高尾さんの歌をサポート。
次々に楽器を持ち替える様でも、場内の笑いを誘います。
ラストの「イパネマの娘」まで、15分の休憩を挟んだ2部構成で10時過ぎ迄の約2時間の愉しいライブでした。
Sonhoをたるに呼んでくれた有森氏とマスターに感謝。

[READ MORE...]
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

レザーギター
レザーギターずらりと並んだGibsonのアコギ。
凄いゴレクションでしょ?
でもクリックして写真を拡大して見て下さい。
何か違和感が・・・?
そう、実はミニチュアギターなんです。
それも革製。
これは「Leather Soul」という工房で製作されているレザーギターの写真です。
注文を受けて1本1本手作りで、細部にまで拘って製作されているそうです。
現在は写真に載っているギターしか製作されていませんが、多少のカスタマイズも受付けてくれる様です。
この本物と見紛うばかりのミニチュアギターの詳細をお知りになりたい方は事は下記のサイトにアクセスしてみて下さい。
レーザーギター工房 Leather Soul

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

40000Access
40000Access当ブログのカウンターが40000を超えました。
と言う事で、証拠のカウンター画像をアップしました。
そして注目のキリ番ゲッターは・・・
私の自爆でした。σ(^^;)
この数字は2005年8月にアメブロに開設してからの引き継ぎですから、ちょうど3年目での達成という事になります。
先日、私のホームページのカウンターが11年目で70000を超えましたが、やはりRSSに対応しているブログの方がペースが早いですね。
これもアクセスして下さっている皆様のお陰と感謝しております。
これからも「Guitar Column」を宜しくお願い申し上げます。

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

たかはしくにひろ たる2ndライブ
YAMAHA LL-668月9日、フォーク酒場たるで行われた たかはしくにひろさんのライブに行って来ました。
7時半頃に「たる」に入店したらマイミクのひらさんとゆかレレさんが既に来られてました。
しかし、ライブの日取りが悪かったのでしょうか?お客は私を含め3名...(-_-;)
同じ日に市内の地味庵で友部正人さんのライブもあったり、お盆の準備やらで皆さん忙しいのでしょうか?
たるの常連さんや湯アコの仲間も夫々の予定が入っていて来れないとの事...。
ライブ終了後にはKenzoさんが仕事を終えて奥様と駆け付けてくれましたが、折角、遠く広島から来られたのに大変お気の毒でした。
それでも、ライブ自体は本当に素晴しいものでした。
広島の南こうせつと呼ばれているのは伊達じゃ有りません。
歌だけでなく、MCも上手で時間の長さを感じさせません。
喉の調子は本調子ではないとの事でしたが、貫禄のステージを見せてくれました。
たかはしさんの使われているギターは写真のYAMAHA LL-66。
高性能なピックアップを内蔵していて、彼の歌を見事にサポートしていました。

[READ MORE...]

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

UNFOLD - Marie Digby -
UNFOLDUNFOLD
(2008/08/06)
マリエ・ディグビー

商品詳細を見る

今朝の「とくダネ」で小倉さんが紹介していたので、YouTubeで検索して早速試聴してみました。
確かに良いですね。
ハマりそうです(笑)。
彼女は1983年4月生まれの25歳。
日米のハーフで、母親が熊本出身の日本人。
名前のMarieはマリーではなく、マリエ(万里恵)と読むのが正しいそうです。
一年前くらいにYouTubeにRihannaの「Umbrella」 をアコギ1本でカバーした動画をアップして評判になって、全米メジャーデビューという事になった様ですね。
間もなくavexから日本盤のデビューアルバムもリリースされます。

[READ MORE...]

テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽