fc2ブログ
Counter


現在の閲覧者数:

Calendar

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Profile

 copi.

Author: copi.
Profileバナー
管理人へのご用件はコチラ !!

Homepage:
HPバナー
是非、アクセスして下さい !!

MySpace logo
オリジナル曲を公開中です !!

Categories

Archives

New Entries

Recent Comment

Search

Guitar Column
ギターや音楽に関して、情報や私見をブログ形式で綴ります
打ち合わせ&練習
SJ-200 & DOVE

12月のライブに向けて cafe&restaurant Hill's に行って来ました。

最初は、ゆかレレさんからお誘いを受けたフォーク酒場たるのイベント「エコ・アコ・キャンドル・ナイト」用の選曲から。
PAなしでもボーカルが通りやすい3曲を決定しました。

そして、対バンライブ用の10曲を決定。
Takaちゃんボーカル5曲、私copi.ボーカル5曲を決めました。
勿論、エコ・アコ用の曲とはカブりません。

来週は午後4時からHill'sでの練習後、たるの「エコ・アコ・キャンドル・ナイト」に参加する予定です。

スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

湯アコ31st岡山場所
31th湯アコポスター明日28日、いよいよ第31回湯アコが開催されます。
年末は毎年恒例の岡山場所。
会場は岡山市北区今の「Cafe SOHO」13時開演です。

今回、さすらいジョニーは不参加。
当日は、カフェ&レストランHill'sにて12月12日(日)のライブに向けて、打ち合わせと練習を行う予定です。
湯アコの皆様、応援にも伺えず誠に申し訳ありません m(__)m
遠く津山より皆様のパフォーマンスの成功を祈っております。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

小原ふれあいまつり2010
entrance11月21日(日)「小原ふれあいまつり」に参加しました。
午前8時集合という事で、k@zuさんとTakaちゃんを迎えに行って会場の小原会館へ向かいました。

それぞれのギターとPA機材を搬入して会場準備。
午前10時前からリハーサル開始。
そして予定時刻通り午前11時に開演しました。

なかやハッちゃん
先ずは12月12日にさすジョニとの対バンライブが決まっているハッちゃんから。
勿論、お得意の長渕カバー。
このステージが、先日手に入れたGibson SJ-200 Eliteのお披露目です。

バラ&kawakita
2番手はPAを提供してくれたバラさんとKawakitaさんのコンビで、オリジナル曲とかぐや姫のカバーを。

長寿&子供会
間に小原の長寿会と子供会による童謡コーラスを挟んで。

k@zu&copi. さすジョニ
午後1時からk@zu&copi.で2曲。
「春はもうすぐ」NSP
「一本道」友部正人
そしてさすらいジョニーで3曲。
「この木なんの木」ヒデ夕樹
「ずっと好きだった」斉藤和義
「春夏秋冬 ~Rock'n'roll var.~」泉谷しげる

AKD48
4番手はライブ処 High&LowのAdachiさん&Kogawaさんに常連客のMimuraさんによるトリオ編成グループ。
グループ名はAdachi(Guitar/Vocal)+Kogawa(Cajón)+Dr.Mimura(Lead Guitar)で名付けてAKD48(笑)。
ボブディランのカバーの後、オリジナルを5曲披露されました。

sukiyaki最後は会場のお客様と一緒に坂本九の世界的ヒット曲「上を向いて歩こう」を合唱して終了しました。


ライブの動画も2点アップしましたので、良かったら[READ MORE]をクリックしてご覧下さい。

[READ MORE...]

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

第2回吉井川フォークジャンボリー
土曜日の20日、ライブ処High&Lowの月一イベント「吉井川フォークジャンボリー」に参加して来ました。
第2回吉井川フォークジャンボリー
k@zuさんとTakaちゃんを迎えに行って会場であるHigh&Lowに到着しました。
今回は出演者が一曲歌っては交代するという方式でした。
k@zu&copi.は2番手で登場。
NSPの「春はもうすぐ」を歌いました。
続いてk@zuさんとTakaちゃんが入れ替わり、さすらいジョニーで1曲
泉谷しげるの「春夏秋冬」を歌いました。
フォークジャンボリーという事で、いつものRock'n'rollバージョンではなかったので、打ち合わせ不足を露呈してエンディングが上手く合いませんでした (;^_^A

[READ MORE...]

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

エコもここまで来たか!
TASCAM TC-1Sティアック TASCAM ソーラー充電
クロマチックチューナー

TASCAM TC-1S(WT)


発売予定日:2010年11月30日

ティアックから電池交換不要ソーラー充電式のクロマチックチューナーが発売されるようです。
内蔵充電池に充電して駆動するため、一般的な太陽光駆動と異なり、ライブハウスなどの暗い場所でも使用可能。
また室内光でも充電が可能なほか、本体に装備しているUSB 端子からも充電することができるため、夜間に充電しておくことも可能だそうです。
標準付属のシリコンラバーケースに6色のカラーバリエーションが用意され好みのカラーを選ぶことが出来ます。
遂にギターチューナーにもエコの時代が来たんですね。

テーマ:ギター・グッズ - ジャンル:音楽

馬主さんライブ@たる 9th
フォーク酒場たるで開催された馬主さんの9回目のライブに行って来ました。
banusisan001
三部構成で、第一部は、ソロと娘さんとのコラボ「馬主さん+HAS TRAIN」
2007年地元でやったライブで娘さんから「二度とお父さんとはやりたくない」と言われたそうですが、それ以来の競演が今回は実現。
本当に嬉しそうでした。
第二部は、リゾートイン湯郷支配人さんとのコンビ「よーちゃん&なべちゃん」
第三部は、たる常連の落陽さん&ほっちゃんとのコラボ「落馬+ほっちゃん」
has_train yoh_nabe
rakuba+hocchan banusisan002
アンコールでは、5人でのコラボで井上陽水の「夢の中へ」
最後は、馬主さん&ほっちゃんで、同じく陽水の「おやすみ」
2008年から始まった馬主さんのソロライブも今回の9回目が集大成だそうで、最後は感極まって馬主さんが涙ぐむ場面もありました。
約2時間のライブでしたがバラエティーに富んだ素晴らしいライブでした。

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

ギターで歌う 青春フォーク名曲集

ギターで歌う 青春フォーク名曲集 フォーク酒場御用達ギターで歌う 青春フォーク名曲集 フォーク酒場御用達
(2010/11/10)
不明

商品詳細を見る

戦うオヤジの応援団制作協力で「青春フォーク名曲集」が新たに出版されました。
昨年の4月にドリームミュージックファクトリーから出版された、「青春フォーク100曲集」が、好評のため品切れとなっていましたが、今回、ヴォリュームを増やして全136曲となり、本の開きが良いようにAB版での出版だそうです。
一冊持っていても損はないでしょうね。

テーマ:歌詞&PV - ジャンル:音楽

Hill'sで打ち合わせ&練習
1967 Gibson DOVE
先週の土曜日ですが、Takaちゃん、k@zuさんと一緒に「小原ふれあいまつり」の打ち合わせの為にカフェ&レストランHill'sに行って来ました。
さすらいジョニーとk@zu&copi.で30分の演奏時間を請け負っているので、先ずセットリストを決めました。
そして、さすジョニとk@zu&copi.での曲の割り振りを決め、練習もチョッピリやって来ました。
ちなみに今回のTakaちゃんのギターは、久々に67年製 Gibson DOVE。
チューン-O-マチックを搭載したモデルですが、相変わらず良い音で鳴ってました。

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

年内最後は対バンライブ
来る12月12日(日)フォーク酒場たるでの対バンライブが決定しました。
さすらいジョニーと対するのは、焼肉なかや大将のハッちゃんです。
彼とは音楽サークル「オレンジルーム」時代からの付き合いで、彼が率いる長渕剛コピーバンドのバックで エレキギターを弾いた事もあります。
今回の「SJ-200 ELITE たるデビューライブ」も弾き語りで長渕剛カバーを聴かせてくれます。
差し詰め、SJ-200 ELITE 対 SJ-200 Reissue といった感じでしょうか(笑)。

対バンライブ

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

第2回吉井川フォークジャンボリー開催決定!
High&Lowの月一イベント「吉井川フォークジャンボリー」の2回目が20日に開催されます。
今回はさすジョニとk@zu&copi.で参加予定です。
翌日に「小原ふれあいまつり」があるので、またもや連チャンのライブ参加になりそうです。(;^_^A

吉井川フォークジャンボリーポスター

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

第31回湯アコ エントリー開始
第31回湯アコのエントリーが開始されました。
今回は岡山市の Cafe SOHO で開催される岡山場所です。

■エントリー締め切り■ 11月14日(日) *締切厳守*
 演奏時間(ソロ:15分、ユニット:20分)

下記を明記の上、エントリーして下さい。
◎ユニット名又は出演者名
◎演奏曲目(カバーの場合はアーチスト名)
*セットリストに変更が生じた場合は速やかに連絡のこと。 

■ライブ開催日:11月28日(日) 13:00~17:00
■会場:Cafe SOHO(岡山市今4-4-8)
■参加費:一人1000円

31th湯アコポスター

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽