fc2ブログ
Counter


現在の閲覧者数:

Calendar

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Profile

 copi.

Author: copi.
Profileバナー
管理人へのご用件はコチラ !!

Homepage:
HPバナー
是非、アクセスして下さい !!

MySpace logo
オリジナル曲を公開中です !!

Categories

Archives

New Entries

Recent Comment

Search

Guitar Column
ギターや音楽に関して、情報や私見をブログ形式で綴ります
bingoソロLIVE@High&Low
High&Lowで3回目になるbingoさんのライブに行って来ました。

bingo_001

平日という事でお客さんは少なめで残念でしたが、bingoさんは前回、前々回に劣らない見事なステージを見せてくれました。

bingo_002  bingo_003
bingo_004

今回は、クルマでなくJRで来られていて、津山に泊まるという事だったので、ゆっくり話も出来、ライブ後に愛用の黒いJ-45を少し弾かせて頂きました。
2002年製で、内蔵されたピックアップは純正ではなくFISHMANのピエゾとマイクをブレンド出来るタイプの物だそうです。

[READ MORE...]
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

応援ソング
この度の震災で被災された方々に様々なアーティストが応援のメッセージや歌を作られていますが、当ブログが注目している女性アーティストからも配信されているので、ご紹介したいと思います。

竹仲絵里さん「おなじ星空の下で」


石野田奈津代さん「明日の天使」


彼女達の歌声で被災された方々が少しでも元気になられます様に

テーマ:心に沁みる曲 - ジャンル:音楽

さすらいジョニーLIVE@High&Low
こんな時期ですが、昨夜、さすらいジョニーLIVEをライブ処High&Lowで予定通り開催しました。
High&Lowでは昨年9月に続いて2回目のライブでした。
19時前にTakaちゃんに加えて前回たるでジョイントしたハッちゃんとk@zuさんと4人で乗り合わせて会場に向かいました。
無料ライブですので義捐金用の募金箱も置いてもらっていましたが、唯でさえ動員力のない「さすジョニLIVE」に雨降りという悪条件でしたので、予想通り集客の方は・・・orz.
それでも数名の常連さんと湯アコのKenzoさんとKayoさん、ヒミレレのrereさんも来て下さり何とかライブの形になりました。
お天気の悪い中、わざわざライブに足を運んで下さった皆様、本当に有難うございました。

さすジョニライブ001
ライブの方は、定刻の20時を少し過ぎて開演。
私もTakaちゃんも被災者の方々に少しでも元気が届けられればという気持ちを込めてアンコールを含めた全17曲精一杯歌わせて頂きました。
さすジョニライブ002  さすジョニライブ003

[READ MORE...]

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

緊急チャリティーライブ@High&Low
昨夜12日は第5回吉井川フォークジャンボリーの予定でしたが、急遽「東北地方太平洋地震」への義援金チャリティーライブに変更されて開催されました。
流石に、皆さんテレビのニュースに釘付けなのか、聴くだけのお客さんは皆無で、ほぼライブ出演者のみの開催となりました。

チャリティーライブ

とりあえず、参加費の500円は全て義援金に充てられ、プラスされた寄付金と合わせて7000円以上が集まった様です。
こんな片田舎のライブハウスで歌っても被災地には届かないと思いますが、哀悼と激励の心を込めて歌って来ました。

[READ MORE...]

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

週末のイベント
今週の土曜日12日、ライブ処High&Low 恒例の「吉井川フォークジャンボリー」が開催されます。
誰でも500円で参加が出来て、ギターを弾けなければ誰かが伴奏もしてくれます。
勿論、聴くだけでもOK!その場合は無料です。
でも飲み物くらいは、注文してあげて下さいね。

folk_jamboree005

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

LIVEに備えて
MG101_SJ-200
土曜日、20日のHigh&Lowでのライブに備えて、いつものHill'sで、練習をして来ました。
先ず、各々リードボーカルをとる8曲の順番を決めセットリスト通りに一回通してみました。
久々に演奏する曲もあり、もうちょっと練習が必要な曲が多々。
個人練習にも力を入れないと間に合わなくなりそう...(;^_^A
計16曲ですから、アッという間に2時間が経っていました。
特に不安な新しくレパートリーに加える曲だけをもう一回通りやって練習を終えました。

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

のら&ドラバンドLIVE@たる
のらドラ001
27日の日曜日の夜、湯アコ仲間の春待手紙さん(Guitar/Vocal)、伊勢パンダさん(Guitar/Vocal)、卵ご飯さん(Percussion)、三男片山さん(Bass)という編成からなる「のら&ドラバンド」のライブがフォーク酒場たるで開催されたので、相方のTakaちゃんと2人で行って来ました。
既に賑わっている会場に到着。
まだステージ前のテーブルが空いていたので、そこに陣取りました。
彼らは「のら&ドラ」という名の通り、フォークバンド「猫」のコピーバンドです。
ネコ耳のカチューシャが可愛い(?)・・・(;^_^A

二部構成の第1部は、全て猫のカバー曲。

01. 花吹雪 桜一家と申します(猫)
02. 各駅停車(猫)
03. 雪(猫)
04. さよなら僕は気まぐれ(猫)
05. Namida(猫)
06. 昼下がりの街(猫)
07. 時の贈りもの(猫)

のらドラ002  のらドラ003

15分の休憩を挟んだ第2部は伊勢パンさん扮する「かまやつひろし」をゲストに・・・(;^_^A
「かまやつ」というより「おかまなヤツ」って感じかな(笑)。

08. シンシア(吉田拓郎 / かまやつひろし)
09. BAN BAN BAN~どうにかなるさ~BAN BAN BAN(かまやつスペシャルメドレー)
10. 外は白い雪の夜(吉田拓郎)
11. いけない子供(猫)
12. バラ色の切符(猫)
13. やさしい悪魔(キャンディーズ)
14. 僕のエピローグ(猫)

Encore
15. 地下鉄にのって(猫)
16. コスモス(猫)

岡山県南や兵庫県からも応援隊が来られていて、盛り上がった楽しいライブでした。
その雰囲気が少し分かるでしょうか?
YouTubeに動画をアップしたので続きをクリックしてお楽しみ下さい。

[READ MORE...]

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽