7月30日(土)午後から、いつものようにHill'sでの練習後、ゆかレレさん主催の岡山ORiONでのイベントに参加する為、Takaちゃんと二人で待ち合わせの場所ラ・ムーへ向かいました。 約束の時間にゆかレレさんと合流して、rereカーに機材を積み込み三人で一路岡山へ。 rereカー搭載の大阪弁ナビに案内されて、無事ORiONに到着。 ゆかレレさんの音楽仲間の集う中、さすジョニのライブを観る為に、ねこ*まや~のお二人やスティッカムで知り合ったばかりのnoriさん、吉備中央町からたろぅさん達も駆け付けてくれました。
今回のイベントは「誕生日を祝ってくれてもヨロシクてょ!昭和の唄ライブ」というゆかレレさんのお誕生日をお祝いする企画です。
 最初は、魔女の宅急便キキをイメージした衣装を着た主役ゆかレレさんのソロコーナー。 ウクレレの弾き語りで、ノスタルジックな3曲。 本人が言う19歳と○○○ヶ月という年齢も怪しいかも(笑)。
1.五匹の子豚とチャールストン 2.めだかの兄弟 3.潮騒のメロディー
 続いて、さすらいジョニーの出番です。 ORiONには、マイクが2本しかなかったのでボーカル用に2本共使い、ギターは生音でやる事に・・・。 私のリードギターの粗が目立たなくて逆に良かったかも。
1.君をのせて~天空の城ラピュタより~ 2.アンジェリーナの夏(オリジナル) 3.今はまだMorning(オリジナル) 4.Misty Rain(オリジナル) 5.ミスティー・レインの女(オリジナル) 6.ラブユー東京~レレレnight var.~
 3番手は、たかさんこと石川貴志さん。 ライヴのMCパフォーマンスというmixiコミュを主催する彼は手作りパネルを掲げながらMCについて熱く語って、力強い歌声を聞かせてくれました。
セットリストは覚えておりませんm(__)m
 トリは、ゆかレレさんと彼女の音楽仲間、彼女曰く「音モダチ」とのセッションタイム。 またまたノスタルジックな昭和歌謡を聴かせてくれました。
1.太陽がくれた季節 2.二人でお酒を
en.たんぽぽ(ヒミレレオリジナル) [READ MORE...]
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|