fc2ブログ
Counter


現在の閲覧者数:

Calendar

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Profile

 copi.

Author: copi.
Profileバナー
管理人へのご用件はコチラ !!

Homepage:
HPバナー
是非、アクセスして下さい !!

MySpace logo
オリジナル曲を公開中です !!

Categories

Archives

New Entries

Recent Comment

Search

Guitar Column
ギターや音楽に関して、情報や私見をブログ形式で綴ります
工藤忠幸「頑張れ自分 LIVE 2011」
9月29日(木)フォーク酒場たるで開催されたkudochewさんこと工藤忠幸さんのライブに行って来ました。
工藤さんは、ふきのとう「白い冬」の作詞をされた方で「遠い漁り火」という曲でご自身もCBSソニーからメジャーデビューされ現在はBOSTON CLUBというライブ・パブを経営されながら地元の札幌で活躍されています。
一昨年の井原カフェ・ド・萌のライブには伺えませんでしたので、是非一度、津山にも来て下さいとお願いしていたところ今年のツアーに組み込んで下さり、たるライブが実現しました。

ganbare001.jpg
kudochewさんのギターは南こうせつさんが10年間使っていたいう1947年製のMartin OOO-28。
今回、雨で濡れてしまい音が悪くなったとの話でしたが、そんな事を微塵も感じさせない素晴らしい鳴りのギターでした。

ganbare002.jpg
定刻の20時、いつものライブのオープニングとは構成を変えたという「夕焼け」で開演。
休憩を挟んだ二部構成で約1時間半のステージを年齢を感じさせない、ハリのある伸びやかな歌声を聴かせてくれました。

ganbare003.jpg
ライブ後は私のSJ-200を試奏してもらったり、この日来ていた私を含めたギター好きな常連で、OOO-28で弾き語りさせてもらったり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
kudochewさん、本当に素晴らしいライブを有難うございました。

[READ MORE...]
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

第36回湯アコ 東日本大震災復興支援チャリティライブ
9月25日の日曜日、さすらいジョニーとして久々に湯アコに参加して来ました。
午前10時集合で、会場準備と打ち合わせ。
その後、リハーサルを行って、午後1時に第36回湯アコがスタートしました。

我がさすらいジョニーの出演は8番手。

さすらいジョニー

今回は全曲新しく練習した曲ばかりで、かなり緊張しました。
練習でも歌詞の乗せ方に問題があったのですが、案の定練習通りのミスが出てしまいました。
オリジナルを含めて、誰もが知っているという曲ではなかったので、お客様にはミスが分からなかった様なのが救いですが・・・。
私自身は不満の残る出来でした。_l ̄l○

《セットリスト》
「君をのせて」竹仲絵里
「おにやんま」オリジナル
「ミスティー・レインの女」オリジナル
「おつかれさまの国」斉藤和義

終了後、出演者全員で撤収作業をして、簡単な反省会を開きました。
その後、リゾートイン湯郷のご好意で出されたスパゲティーで夕食を済ませて解散となりました。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽