朝10時に津山を出発して児島のライブ会場ギャラリー&カフェこのまを目指しました。 前回はさもんじ君のクルマのカーナビを頼りに岡山市内経由で行ったのですが、今回はカーナビのない私のクルマでiPhoneのマップ機能を頼りに倉敷方面からのアクセスで。 昨年も一度行った場所だし集合時間は13時なので、途中食事休憩をとっても充分間に合うと計算していましたが、計算違いでした^^; 昼食はコンビニで弁当を買って慌てて食べて向かったのですが、15分程の遅刻。 会場準備も手伝えず、しまこくたんさんにご迷惑をお掛けしましたm(__)m リハーサルもなんとかこなして、いよいよ本番の14時に。
 対バンの「玉野NSP倶楽部」の先番でライブが始まりました。 NSP好きを自負する私も聞き覚えのない曲が3曲も^^; 流石のステージでした。 セットリストは以下の通り。
あせ 線香花火 砂浜 夕暮れ時は淋しそう 漁り火 平家蛍 八十八夜 面影橋 夕凪ぎの池 遠野物語 歌は世につれ さようなら 今回のライブは私のiPhone4Sを使ってツイキャスでライブ配信させてもらいました。 30分の1枠目終了後に店内のWi-Fiでネットエラーが出てしまい、その後は仕方なく画質・音質を落として3Gに切り替えて配信しましたが、2曲ほど配信出来ませんでした。 NSPファンの皆様申し訳ありませんm(__)m
 15時からが「さすらいジョニー」の出番でした。 今回のMC担当は一応・・・私^^; 相変わらずの無口なMCで失礼しましたm(__)m この写真は、しまこくたんさんのmixi日記から拝借しました。 私達の時のツイキャス配信は、玉野NSP倶楽部のひらさんに手伝って頂きました。 どうも有難うございましたm(__)m セットリストは以下の通り
流星ワルツ(ふきのとう) CHA−LA HEAD−CHA−LA(影山ヒロノブ) 空に星が綺麗(斉藤和義) ルパン三世主題歌II(チャーリー・コーセー) 星のラブレター(THE BOOM) 残酷な天使のテーゼ(高橋洋子) 星降夜円舞曲〜Starry Night Waltz〜(オリジナル) 車の中でかくれてキスをしよう(Mr.Children) 星月夜(永井龍雲) 戦国自衛隊のテーマ(松村とおる) (Encore) 木蘭の涙(スターダスト・レビュー) おどるポンポコリン(B.B.クィーンズ)
音楽友達のお客様も多く来られていて楽しくライブさせて頂きました。 しまこくたんさん、玉野NSP倶楽部の皆さん、このまスタッフの方々有難うございました。
次回のさすジョニの出演は24日の津山ライブ処High&Lowで開催される工藤忠幸さんのライブのオープニングアクトです。 よろしくお願いします。
尚、ツイキャスの録画をご覧になりたい方は続きをクリックして下さい。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|