fc2ブログ
Counter


現在の閲覧者数:

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Profile

 copi.

Author: copi.
Profileバナー
管理人へのご用件はコチラ !!

Homepage:
HPバナー
是非、アクセスして下さい !!

MySpace logo
オリジナル曲を公開中です !!

Categories

Archives

New Entries

Recent Comment

Search

Guitar Column
ギターや音楽に関して、情報や私見をブログ形式で綴ります
ZOOM Handy Recorder H4
ZOOM Handy Recorderハンディレコーダー H4ZOOM Handy Recorder ハンディレコーダー H4

(ZOOM)


商品詳細を見る
我が「さすらいジョニー」に力強い仲間が加わりました。
ZOOM ハンディレコーダー H4 です。
購入したのは私ではなく、相方のTakaちゃんですが...。
今まで練習やライブの音源を収録してPC上で加工する手段がなかったので、演奏技術の向上や音源アップ、CD作成に役立てたいと思います。
スポンサーサイト




テーマ:DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材 - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

こいつは
好いですね!!
僕のは
会議用を買ったので。。。。。
【2008/01/09 12:05】 URL | (▼д▼)/ #EvmDRqhQ [ 編集]

>馬主さん
MTR機能まで付いているので驚きました。
今は取り合えずTakaちゃんの手元にありますが、私が預かる事になりそうです。
【2008/01/09 17:26】 URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]


H4ですか。
ご購入(?)おめでとうございます。
私はローランドのR-09使ってます。
R-09買うときにH4とも比較しました。
レコーダーがあると気軽にサウンドチェック出来るし、演奏時間も分かるので、出演時間が決まってるライブなどでは選曲の際に助かってます。
Copi.さん達の音源Up期待してま~すv-10
【2008/01/10 19:43】 URL | TAK #OLRXKAHU [ 編集]


これは優れものです。
先日の一期一会のたるライブでベンちゃん所有機活躍し、CDになりました。
活用してください。
【2008/01/11 10:41】 URL | Kenzo #OEx97cus [ 編集]

コメント有難うございます。
>TAKさん
有難うございます。
音源アップは、かな~り気長にお待ち頂く事になると思います。w

>Kenzoさん
そういえば、最前列のテーブルに置いてありましたね。
ベンさん所有のH4だったんですね。
【2008/01/12 01:40】 URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]


どうも、、おじゃまします。
べんさんのは、H2ですね。
【2008/01/13 09:13】 URL | 良太 #- [ 編集]

>良太さん
ご指摘有難うございます。
H2でしたか...(;^_^A
記憶が定かでは有りませんでした。
購入の際、比較検討しましたが、価格差があまりなかったのと、MTR機能が決め手でした。
【2008/01/13 14:05】 URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]


1GBでどのくらいの時間録音できますか??
【2008/01/20 16:21】 URL | (▼д▼)/ #EvmDRqhQ [ 編集]

>馬主さん
取扱説明書には2GBでの録音時間がWAVで約190分、MP3で約34時間と記載されています。
1GBだとその半分ですね。
因みに単3乾電池×2での連続録音時間は4時間だそうです。
【2008/01/20 20:16】 URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]


ありがとう
ございます。
買います。。。。。。。。。。。。。<笑イ>
【2008/01/21 08:44】 URL | (▼д▼)/ #EvmDRqhQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://guitarcolumn.blog114.fc2.com/tb.php/39-00ee4b76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)