こいつは
好いですね!!
僕のは
会議用を買ったので。。。。。
【2008/01/09 12:05】
URL | (▼д▼)/ #EvmDRqhQ [ 編集]
>馬主さん MTR機能まで付いているので驚きました。
今は取り合えずTakaちゃんの手元にありますが、私が預かる事になりそうです。
【2008/01/09 17:26】
URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]
H4ですか。
ご購入(?)おめでとうございます。
私はローランドのR-09使ってます。
R-09買うときにH4とも比較しました。
レコーダーがあると気軽にサウンドチェック出来るし、演奏時間も分かるので、出演時間が決まってるライブなどでは選曲の際に助かってます。
Copi.さん達の音源Up期待してま~す  。
【2008/01/10 19:43】
URL | TAK #OLRXKAHU [ 編集]
これは優れものです。
先日の一期一会のたるライブでベンちゃん所有機活躍し、CDになりました。
活用してください。
【2008/01/11 10:41】
URL | Kenzo #OEx97cus [ 編集]
コメント有難うございます。 >TAKさん
有難うございます。
音源アップは、かな~り気長にお待ち頂く事になると思います。w
>Kenzoさん
そういえば、最前列のテーブルに置いてありましたね。
ベンさん所有のH4だったんですね。
【2008/01/12 01:40】
URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]
どうも、、おじゃまします。
べんさんのは、H2ですね。
【2008/01/13 09:13】
URL | 良太 #- [ 編集]
>良太さん ご指摘有難うございます。
H2でしたか...(;^_^A
記憶が定かでは有りませんでした。
購入の際、比較検討しましたが、価格差があまりなかったのと、MTR機能が決め手でした。
【2008/01/13 14:05】
URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]
1GBでどのくらいの時間録音できますか??
【2008/01/20 16:21】
URL | (▼д▼)/ #EvmDRqhQ [ 編集]
>馬主さん 取扱説明書には2GBでの録音時間がWAVで約190分、MP3で約34時間と記載されています。
1GBだとその半分ですね。
因みに単3乾電池×2での連続録音時間は4時間だそうです。
【2008/01/20 20:16】
URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]
ありがとう
ございます。
買います。。。。。。。。。。。。。<笑イ>
【2008/01/21 08:44】
URL | (▼д▼)/ #EvmDRqhQ [ 編集]
|