fc2ブログ
Counter


現在の閲覧者数:

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Profile

 copi.

Author: copi.
Profileバナー
管理人へのご用件はコチラ !!

Homepage:
HPバナー
是非、アクセスして下さい !!

MySpace logo
オリジナル曲を公開中です !!

Categories

Archives

New Entries

Recent Comment

Search

Guitar Column
ギターや音楽に関して、情報や私見をブログ形式で綴ります
試奏インプレッション vol.10
Morris W-35先月、岡山のリサイクル・ショップで発見した Morris W-35 です。
表板の一箇所目立つ打痕とビリッジピンが穴に合わず奥まで入らないという難点があり、超低価格で販売されていた為、思わず衝動買いしてしまいました。
しかし、財政事情と保管場所を考慮して、津山に帰り着くまでにTakaちゃんへの譲渡契約が成立していました。(;^_^A
先日、ブリッジピンを穴に合った物に取替えられ、弦も張替えて、見事に甦ったそのW-35を借りて「たる」で、試奏してきましたので、感想を書こうと思います。
ネックの太さも弦高もかなり弾きやすい部類に入ると思います。
肝心の音ですが、特に中・高音弦が良く鳴っています。
低音弦も鳴らないという訳ではなく、中・高音弦の鳴りと比べるとやや劣るという程度で、音量もあり、全体的な音のバランスも悪くありません。
購入価格を考えると滅茶苦茶お買得なアコギでした。
スポンサーサイト




テーマ:ギター - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

好いですね!!
当たりの様で。。。。。
【2008/03/19 07:20】 URL | (▼д▼)/ #EvmDRqhQ [ 編集]

>馬主さん
大穴級の当たりでした。w
【2008/03/19 14:07】 URL | copi. #z9r0rjzc [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://guitarcolumn.blog114.fc2.com/tb.php/48-2849e024
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)